元スレ
1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/26(土) 06:14:56.56 ID:59cL5oIo.net
佐藤隆太のCMでおなじみのビッグモーターのスレッドです。
前回スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1505347734
2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/26(土) 10:49:58.76 ID:JGM6kbVe
探してたグレード、年式、内装の車が最寄りのビッグモーターにあるとネットで見て
昨日、店の前通ったら一番目立つところに展示されたました。
仕事中だったので通るついでに見ただけなんだけど今朝になってネットで
見たら取扱店が全然違う店になってました。
これってどういうことなんでしょう?
ちなみに値段は同じ、写真は最寄りの店で撮ったものそのままでした。
3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/26(土) 14:31:56.54 ID:+c86Gblw
632 自分:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 09:19:43.02 ID:R44du53O
・体験談として聞いてください。
ビックモーターは、テレビCMをバンバン流しているし
大手だから一番条件が高く買ってくれると思って行ってみたが、
買取価格を教えないし、無駄な時間ばかりとらされたし、
迷惑な電話がバンバン掛かってきた。
結局、ここで40万と言われた車が、他社で90万で売れたし、
その車は、すぐに新しい客に買われていた。
冷静になって考えてみると、
ビックはCMをバンバン流しているし、立派な店舗をかまえているし、
会社の経費がたくさん掛かり過ぎて、他社よりも買取額が低いのは当然。
大手だから安心とか思ってしまう私のような人は、
カモにされてしまうと思った。
他社よりも買い取り額が低いから
社員にロープレで応酬話法を身につけさせたり、
店舗に長い時間拘束させるように仕向けたり、
不安の煽る言動をして、ビックでしか売れないように仕向けられた。
ビックに行ってみて、このような感想を持った人は多いのでは?
この店が好きな人もいるかもしれないが、私には合いませんでした。
4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/26(土) 22:29:08.89 ID:Kk1Y16i/
5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/29(火) 11:17:02.26 ID:cbNYra1E
ここは無いわな
6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/31(木) 18:20:54.87 ID:qEQSq9Hj
とにかく現車見せろって
一年も乗ってないのに新車乗り出し価格の半額だってw
ここは行っちゃダメだ
7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/01(金) 16:31:30.73 ID:2mErm8bj
乗り出し価格から考えるとか阿呆だろw
1年未満で車両本体価格の半額は車種次第や状態では十分ありえるからなんとも。
8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/02(土) 21:54:45.97 ID:dqEKePos
ほんとこの会社とは関わらない方がいい、車買うってのにこんな胸くそ悪いしたのは初めてや 今年最大の後悔やな
9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/03(日) 12:05:34.15 ID:Clfv74hE
廃車費用いただきます
と言われた車が他社で8万円で査定。
10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/05(火) 00:32:28.31 ID:GXQWIB78
胴体分割CM
11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/05(火) 08:40:51.53 ID:YVDD/bxv
詐欺師集団
12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/05(火) 16:13:03.66 ID:1J/Zx/Bw
アホか?
こっちは1台あたり10万円以上の利益がなければインセンティブがないんだよ。
客を騙すとか罪悪感なんてとっくの昔に忘れちまったよ。
ボランティアなんてするつもりはないから貧乏人は来るなよ。
13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/06(水) 07:43:10.79 ID:Mo6Zy+fB
車検整備は安い?
14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/06(水) 09:44:27.36 ID:vJvlVvk8
なわけねーだろ
15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/07(木) 08:42:42.78 ID:u27p6Azq
肩を持つわけでは無いが、査定の結果…
ヤフオクで30〜50位の落札相場の車ですが
某J 15万
某個人店 18万
ビッグ 31万
査定士は終始冷たい態度で好感がなかったが金額的には良かったので売却しました。
16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/08(金) 15:02:56.65 ID:bsDln1H6
17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/09(土) 17:19:23.76 ID:pANyzxjO
仕事もできない勘違いヤローが巣食う会社
18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/10(日) 03:51:06.18 ID:Kmy2UY/U
こないだ車売るのに一括査定したら6社中下から二番目だった買取価格
トップとは11万差
契約書にハンコ押した後だったけど特に粘着もされず契約解除出来たよ
担当も真面目そうだったしたまたま運が良かったのかな
19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/13(水) 01:23:20.08 ID:jDadRFbR
ビッグモーター社長は「罰ゲーム好き」
www.sankei.com/smp/affairs/news/170226/afr1702260003
22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/17(日) 02:42:21.88 ID:bA7qgyP4
正解
21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/17(日) 00:53:41.74 ID:PCjCSb4x
買取査定でやってきたけど、本当に最悪。
他社が査定額提示する中、ビッグは提示せず
変なトークと何度も同じ話を長々として
帰ろうとしない。
自社システムのアピールをするが、結局
オークション相場がこれなので無理ですと。
もちろん他社に売却しました。
ここは二度と利用しません。
20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/15(金) 06:21:42.08 ID:ln/RpZR6
っていうかラジオcmうざ過ぎwww
23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/17(日) 07:32:59.99 ID:z9q6OPzL
引き延ばすのは考える力と他者とのやり取りをする時間を奪うため。
初めから帰る時間を決めて交渉すべき。
24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/17(日) 08:02:04.83 ID:adgyALI0
ネットの情報ってのはアテにならん典型だな、このスレは
今まで何回か車を売ってきたが、ここが他より低かったのは1回だけだ
それ以外は他より高値を付けてくれたぞ
その低かった1回ってのが輸入車
輸入車は弱いね、ここは
25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/17(日) 08:28:56.89 ID:8GtlQeN3
俺もはじめ査定ゼロとかいわれて20万くらいまで引きあがったが担当がくずだったので帰った
この車状態悪いので乗ってるの危ないですよ
他にいったら乗ってるには問題ないですよだと
26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/19(火) 14:12:35.58 ID:E/Az3ceH
>>24 高値もなにも、そもそも値段提示してくれないじゃん
行くだけ時間の無駄
27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/19(火) 23:20:37.29 ID:xG7EKuF6
ビッグに売ると約束してからじゃないと金額提示してこないね。
子連れで行って3時間拘束されたよ。
次の日アップルとカーチス行ったらそれぞれ15分で金額提示してくれた。
金額提示前に売ることを約束させられるのに抵抗を感じる普通の人間にとって、ビッグ行くのは時間の無駄。
28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/20(水) 11:05:02.40 ID:hWPfTaJW
>>27 ビッグの社員は徹底的にロープレでもしているだろうから、
だいたい同じやり口で、金額提示をしないようだね。
金額を知りたくて店に行ってるのに、金額を教えてくれないって何なの?って感じで
不信感が募り、他社で決めている人は多いはず。
29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/20(水) 22:03:26.47 ID:sKQW/n3a
一括査定でも、ビッグは他社との同時査定を凄く嫌がるんだよね。他はそんなことないのに。
言いくるめて売る約束させるってのが常套手段だね、此処は。金額提示しないくせに。
ストレスが溜まるので、一括査定の際はビッグの除外をオススメします。
30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/22(金) 19:39:01.39 ID:EWrqyIb3
査定してもらって1ヶ月たつのに
その後どうでしたとか電話してきやがった
他で売ったと一言いってきったった
あんな感じ悪いやつには渡したくないし
31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/22(金) 21:05:31.38 ID:rzXQ4Dir
枚方の店にスネ夫みたいなめっちゃ感じの悪いヤツがいるな
32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/23(土) 11:01:21.69 ID:ZRO4SlS3
>>30 ビッグに行ったら、ゴミ営業が2時間拘束するくせにゴミ査定
査定額をなかなか提示しなかった。
↓
他店でビッグより50万円高く買ってくれた。
↓
査定して3か月後に電話かかってきた。
↓
そしたら、また1か月後に馬鹿から電話かかってきた。
33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/23(土) 15:29:00.71 ID:9F7791nX
確かに査定安かったわ
CMで買取NO1ってあるが嘘だろ
34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/23(土) 15:40:39.40 ID:CjR7jPLZ
知識も権限も持たない小間使いの若造が
やってきた。
電話で本部?と長時間話してたくせに、査定額は確認中との回答。
じゃあ後程電話で回答くれ、と言っても帰ろうとしない。
システムも営業も本当にゴミクズ。
35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/02/23(土) 19:10:51.57 ID:r6AuYedH
ビッグモーターのあとラビットとかアップルもいったが親切丁寧とはこういうことだの見本みたいな対応はだった
この違いはなに?
36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/01(金) 23:57:01.22 ID:uhKKltpu
ここほんとゴミだよな
契約後の減額請求されたわ
ありえない 絶対使わない方がいい
37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/03(日) 11:20:37.50 ID:vticngMu
契約書の意味ないじゃん
ひどい話だね、お疲れ
ちなみに理由は?
38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/03(日) 15:47:37.04 ID:rM+OmLR7
ビッグモーターとガリバーは除外だよな
ビッグモーターの営業糞すぎた
39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/04(月) 07:08:30.47 ID:zpCWMtn8
ここで中古車買うとガリバーみたいにわけわからない経費とか乗ってるの?
41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/04(月) 18:44:07.82 ID:+c7WmOka
ノリノリだぜ!
47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 10:55:51.18 ID:Jlk/7S9J
ノルマ未達成だと罰金だからな
そりゃもう必死ですよ
49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 16:43:48.77 ID:cGfJaNRc
一括査定で真っ先に電話してきたビッグモー○ー、平日午後1時に店舗で買取査定って約束で店行ったら担当営業がいない、15分くらい待ってたら女店員いわくまだ客先だと
少し呆れながらもさらに1時間以上待ってみたけど、ラチがあかないので女店員に電話させたらまだ来れないってさ
死んだ父親が乗ってた車で廃車にしてもおかしくない年式だったからやる気出ないんだろうけど、それなら最初から電話してくんなよハゲ(結局会えなかったからハゲなのかも知らん)
52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/14(木) 02:34:22.20 ID:GtYmREdO
いたって普通の最安鉱物油だよ
59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/19(火) 14:10:00.66 ID:NG6a641Q
パッソレーシーの11万キロ、フロント凹み有で引き取ってもらえるかなぁ
70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/02(火) 07:30:00.99 ID:tHTttYAA
そもそもここには頼まない
他に業者あるじゃないか
ビックモーターのやつどこも糞なんだな俺あたったやつ最悪の糞だったし
84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/10(水) 01:35:47.90 ID:Ag2RaZnF
107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/05/17(金) 06:10:53.39 ID:JzoQPp/G
あの
ビッグモーター、同程度でもディーラー系より安くないです
それで信頼も安心も負けてます
200 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/08/25(日) 12:33:46.58 ID:BLYiL8WK
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10176473225
しつこい電話ビッグモーター。昨年、近所にビッグモーターが出来たので試しにと思い一度だけ我が家のゲタとして使かっているエブリィを車検に出してみました。
事前見積もりでは4万円台の格安で通すという事でしたがいざ当日車検に持ち込むと暫く待たされて、メカニックがなにやら紙切れを持ってきたので目を通すと
なんと19万円弱の見積書!あきれてものも言えません。怒って全く必要の無いものを削らせ結局8万円台になったので通しました、余談ですが後にトヨタのディ
ーラーでは普通に余程悪い場所が無ければ8万円台
で通るよと営業に言われ私は固まりました…。結局ビッグモーターで修理する処も無く一年以上何事も無く乗っているので特に悪い箇所はありません、私も自分
で日頃軽整備をする人間ですからウソつかれてもわかります。で、それからというものの、ダイレクトメールは勿論携帯にショートメールや電話が頻繁に掛かっ
てきて大変迷惑です。電話で『お宅を調べたらネットでも大変評判が悪いのでもう二度と車検や車を購入することは無いので電話は掛けてくるな!』と言って一
方的に切りましたが、その後も色んな電話番号から掛かってきます。後に登録外着信拒否にしましたが、でも電話番号は表示されるのでネットで調べてみると
全てビッグモーターです。そして先日、宅配便の業者から家の場所を尋ねる電話があったみたいなんですが、登録外拒否になっているので出られず、宅配業
者さんには大変ご迷惑を掛けてしまいました。その他、普通に電話を掛けてくる買い物をしたショップさんなどの電話にも出られず大変困っております。もう頭
に来るのも限界なので法的な処置に出ようかと思うのですが、どのようにすれば良いのか。お詳しい方お教え下さい。
278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/11/03(日) 14:06:52 ID:2rML+4ml
>>275
おうちから出たことないんだろうから許してやってくれ
301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/11/14(木) 02:14:10.94 ID:5vsCJwBj
買取額を最後まで言わない。
何日までに決めなかったら、何万円減額。そのあとになると何万円減額と、査定後早々に言われる
買取額を言う前に、その理由を長々と説明する。
「とりあえずいくらになるんですか?」と聞いたら、「何を怒っているのですか?」と返される。
「言い訳を聞きたいんじゃなくて、査定額を聞きたいんです!」と聞いたら、「何バカなことを言っているんですか?まず買取額が算定された理由を説明しますよ」と小馬鹿にされる。
いい加減話にならないので、「もういいです帰ります。」と言ったら、やっと査定額を提示
その額は、他店額より40%ダウン、ディーラーより20%ダウンレベル。
324件をまとめました。
最新情報はこちら